- 2021年5月25日
- 2022年11月21日
【英語学習法】人はなぜ英語を学ぶのか?TOEICを受験して思ったこと
英語がネイティブ並みにできるようになる。変な日本語だが、僕が今から40年近く前に宣言したことだ。 それも当時20代前半の年齢で30歳までにはそのレベルになろうと決めた。(なぜそう思ったかはこちらをどうぞ) その結果は、いまだに英語のレベルは箸にも棒に […]
英語がネイティブ並みにできるようになる。変な日本語だが、僕が今から40年近く前に宣言したことだ。 それも当時20代前半の年齢で30歳までにはそのレベルになろうと決めた。(なぜそう思ったかはこちらをどうぞ) その結果は、いまだに英語のレベルは箸にも棒に […]
何が「魔」かというと、僕の家の庭には一部に枕木を敷いてある場所があり、経年劣化で所々腐食していた箇所があった。 直さなければと思っていた矢先。庭を歩いていた時につまずいて倒れた。運の悪いことに後ろ向きに倒れ、その拍子に頭を枕木の角に打ちつけてしまった […]
会社に勤めていた時と退職した後で大きく変わるのが、時間とお金。時間は今まで基本8時間拘束されていたものが解放され、自分の時間が増えると考えることができるがお金に関してまず収入がなくなる。そして今まで会社が負担してくれていた補助がなくなり保険や税金は全 […]
働く意味を深く考えたことはありますか? 僕も現役時代は常に考えていました。 退職してからもう少しで9ヶ月、今更ながら働く意味を考えてしまいます。 昔、雑誌で読んだアメリカンジョークを思い出しました。こんなストーリーです。 南の島のビジネ […]
海外、特に欧米でレストランやショップに入って思うことがある。 多くの観光客が挨拶をしないことだ。 特に東洋系の団体客に多いように思う。 お店に入る際の「こんにちは(こんばんは)」「ありがとう、さようなら」。英語なら 「ハロー」「サンキュ、グッバイ […]
このCDは1975年1月24日、ケルンのオペラ・ハウスで録音されキースジャレットの名作と評価されている。 400万枚のセールスを達成したアルバムだ。 僕はこのCDを今から約30年前に手に入れてからずっと聞き続けている。 今はiPodに入れていつでもど […]
松浦弥太郎って作家なの。確か「暮らしの手帳」の編集長やってたよね。COW BOOKSという個性的な書店も経営してるよね。 調べてみると、松浦弥太郎氏は文筆家で、書籍商、「暮らしの手帳」の前編集長 現在はcookpadの新サービス「くらしのきほん」編集 […]
1988年にはじめて個人旅行で英国を尋ねたのはこの本の影響による。シャーロックホームズフリークの夫婦がホームズの足跡を尋ねてロンドンを出発地点にして英国を列車でめぐる旅行記である。 僕はこの本を夢中で読みいつか自分も英国で列車旅がしたいと思った。 実 […]