検索キーワード

意地悪な上司の質問をかわす方法

上司からの質問に「なんでそんなことを聞くんだろう」と思うような経験はないですか。

上司からの意地悪な質問に答えられずに苛立ったことはないですか。

そんな時はどうすればいいのか?

簡単にできる対処法を紹介します。

上司は自分の知らないことは質問しない


上司は自分が知らないことは質問しません。
自分が知っている、あるいは新たに知り得た知識を元にあなたに質問してきます。

そんな時はこう答えましょう。

「よくわかりませんが、課長(部長)はどをお考えですか?」

よくわからないことを中途半端に答えたら、上司の思う壺です。

さらに、上司が知らないことを事実であっても明確に答えてはいけません。

上司は自尊心を潰されたと思います。

上司は自分が知っていて部下が知らないであろう事、自分が新たに知った知識をひけらかすために質問します。

そのため、部下が上司本人が知っている事やそれ以上の内容を答えた場合に面子を潰されたと思い込みます。

部下は上司の求めに素直に答えたのにです。

面倒だが、上司の顔を立てるのが一番

 

BISくん
この前、課長にあることで質問されたんだよ。
その内容というのがちょうど調べたばかりのことだったので詳しく答えたら、急に機嫌が悪くなったんだけどどうしてかな。
ONIMA
課長はどんな顔をしてた。
BISくん
なんだか残念そうな顔だったかな。
ONIMA
課長は、君がわからないことを期待して質問したんだよ。
それから、それは、こうゆうことなんだと自慢げに話したかったんじゃないかな、それが反故になったから機嫌が悪くなったんだと思うよ。

 

BISくん
それってまるで子供じゃん。
ONIMA
そうだよ、もしかしたら子供よりもタチが悪いかもしれないね。
人事権持ってるし。

 

BISくん
そんな時はどうしたらいいんだろう。
ONIMA
詳しく知っていることでも決して得意げに話さないこと。
できればさわりだけ話して、上司が説明できる余地を残しておくことかな。
ただ、わかりませんとだけ言うと無能の烙印押されるからその辺は加減しながら答えたらいいと思うよ。

 

BISくん
なんだか面倒くさいね。
ONIMA
でもそれが勤め人の性 (サガ)だから仕方がないと思うよ。

まとめ


上司は自分が学んだことを披露したくて部下に質問をします。

決して意地悪でやっているわけではありません(多分)。

そんなときは面倒でも、上司の努力を認めてあげましょう。決して「そんなことは常識ですよ、知らない人はいませんよ!」などと言ってはいけません。

上司の面子を立ててあげるのも部下の役目の一つです。

注)上記は僕の経験からの話なので全ての場合に当てはまるわけではないのでご注意ください。
ただ往往にしてこんなシーンはいつでも、どこでもありそうです。