検索キーワード
CATEGORY

雨読

 晴れた日には、庭の菜園の手入れ、雨の日には部屋で本を読む。
 これも、リタイア後の立派な趣味です。

 このカテゴリーでは、今まで読んできた中からオススメの本とリタイア後に読んだ本の感想を紹介します。

  • 2023年12月12日
  • 2024年2月10日

野口聡一 本『どう生きるか、つらかったときの話をしよう』

 野口聡一さんは日本の宇宙飛行士だった人です。  「だった」と過去形なのは、野口さんはすでにJAXAを定年前に退職しているからです。  この本には、野口さんが定年を待たずに退職した理由が書かれています。  夢を実現した(宇宙飛行士になる)のに野口さん […]

  • 2023年8月19日
  • 2023年11月5日

目からウロコが落ちる本『我慢して生きるほど人生は長くない』

 この本の著者、鈴木雄介氏が専門外の心療内科クリニックを開業した理由となった考え。それが、冒頭の「はじめに」に書かれていました。  『ふだん、普通に生活をしているように見えていても、心の奥に深刻な生きづらさを抱えながら、それを隠してギリギリで生きてい […]

  • 2022年12月18日
  • 2023年6月9日

エリヤフ ゴールド ラットの「ザ・ゴール」! 企業の究極の目的とは何か

アメリカ製造業の競争力を復活させたTOC(制約条件の理論)の原典。 全米での初版後、日本で出版されると世界経済が破滅してしまう!? と言う理由で長年、日本語翻訳が許可されなかったいわくつきの一冊です。 オリジナルの英語版は1984年に発行され世界的な […]

  • 2022年12月18日
  • 2023年1月31日

松浦弥太郎の本「センス入門」! 自分のセンスを良くするための入門書

「センス」良くなりたい。知らない「センス」を身につけたい。 <略>本書はそんな思いから学んだあれこれをまとめた一冊です。自分のセンスを良くするための入門とも言えるでしょう。 (「センス入門」”まえがき”より)   「センス」を磨くには「セン […]

  • 2022年11月24日
  • 2023年1月31日

「見える化でわかる限界利益と付加価値」!財務会計と管理会計がわかる本

『「どうしたら利益がでるか?」経営にたずさわる人が持つ共通の課題である。この課題は、経営にたずさわる人だけの問題ではなく、会社で働くすべての人は、最終的には利益に向けて仕事をしている。(はじめにより)』 この文章で始まる本書は、利益を営業利益について […]

  • 2022年11月19日
  • 2023年1月26日

「未来食堂に来てください」! やりたいことにブレーキをかけるのは何か、がわかります

この本の正式なタイトルは「やりたいことがある人は未来食堂に来てください」。 著者が理系のエンジニアから食堂経営に転身した際に気づいた「始める」「続ける」「伝える」ことの最適解を紹介した本です。 この本で著者が言いたいのは、表紙の裏に書かれた次の言葉で […]

  • 2022年11月14日
  • 2023年6月18日

内館牧子の本「老害の人」! 思いもよらず身につまされた小説

 内館牧子はこのところ高齢者を描いた小説ばかり書いている。  自身が高齢者になったからだろう。  「内館高齢者小説」ともいうべきシリーズだが、今回の登場人物はさらに年齢を重ねた70代から80代のほぼ後期高齢者。  この本は「内館高齢者小説」の中でも、 […]

  • 2022年11月12日
  • 2023年1月31日

松浦弥太郎の本「今日もていねいに。」!明日が待ち遠しくなる

「今日もていねいに。」は今から10年ほど前に初めて読んだ”松浦弥太郎の本”です。 この本を読んだ時、何気ない一日の繰り返しが愛おしくなりました。 リタイアした今、改めて読み返してみると更にそう感じます。 この本を読んでいると静かな落ち着いた気持ちにな […]